3日目は、岩手の葛根田川
宮城で降っていた雨は、岩手の方がひどかったみたいで、
C&R区間含めた区間は、轟々たる流れ
小雨交じりの中で、地熱発電所上流部を目指してみました。
葛根田川の上流部は、どちらかというと釣りよりも沢登りの
方が多いみたいですが、さすがに6月では、先行の車4台で、
釣り?山登り?山菜採り?と区別つかず。
県道終点のゲートをくぐり、地熱発電所のパイプに沿った
道路をとことこ歩きます。
さて、この辺でと適当な堰堤上部から釣り上がると、
その深みの中からそれは綺麗な大イワナがミノーをがぶり!!
なんだこれはという引きでしたが、何とかランディング!!
まだこんな大きなイワナがいるんですね!!
もはや「葛根田の奇跡」というしかありません。