朝方まで降っていた雨も雪にならず
風もおだやかで、気持ちのいい初冬の
1日でした。
坊主と書いてあるけど、写真のヤシオマス
は、何??と思われるでしょうが、
実はお客さんが坊主でした。
とはいえ、朝方はちょっと油断した隙に
4/5は凍結して、9時過ぎまで釣りに
なりませんでしたので、よかったのですが・・
神様がくれた休日と思い、たまっていた作業を
終わらせ、氷も解けたポンドで実釣。
常連K氏に真似て、黄色のマラブーで非常に
反応も良く、かつ釣れてくれました。
マス達は、非常に元気ですよ!!
本日は寒い中、多くのお客様に来場頂き
ありがとうございました。
放流も午前10時過ぎには終了。
ヤシオマスだけでも50キロの追加と
なりました。
この放流が吉と出た方
宇都宮からお越しのY氏ご一家
奥さん、息子さんで見事なヤスオマス
ヒット。ご主人は・・秘密です・・
常連U氏、3本連発でヤシオキープ。
美味しく食べて下さい。
大物ハンターの両I氏
見事なスプーン操作で中層でヒット。
余裕のお二方でした。
凶と出た方
ご新規でご来場のH氏、M氏
やっぱりこのポンドは
手ごわいですね!!
不明
先週の激しぶチャレンジ王者F氏
一晩経過した明日の釣れ具合が
楽しみです。
激シブイベント初日
朝から曇り空の元、もくもくと釣りをする
オーナー
今日は、スプーンでもオリーブ系のマラブー
でも、非常に良く釣れて「激シブイベント」
どころか、「爆釣イベント」ムム 大赤字
という状況から始まり、11時過ぎから猛烈な
雪、雪、真冬 で 積雪2センチ。
この雪の中、多くのお客様に来場頂き、ありが
とうございます。
うれしいことに午後から地元の
中学生も2名参戦!!
ども激シブチャレンジの罠に
はまっていました。
雪がやみ、一気に天候が回復
すると、本当の激渋劇場が
開幕し、みな苦戦の初日で
した。
最終的に2時間ご招待券は
3名様が確保。
小川中のA君、招待券差し上げるの
忘れたので、今度言って下さい!